簡単本場さぬき 鍋焼きうどん

簡単調理! 本場讃岐の手打ち製法を再現したコシのある麺と、6種の具材が入った鍋焼きうどんです。


簡単本場さぬき 鍋焼きうどんの商品説明

¥4,320 (税込)

簡単調理! 6種の具材が入った鍋焼きうどん「簡単本場さぬき鍋焼きうどん」のご紹介です。国産小麦を使用したコシのある麺に、かつおや昆布など、風味のきいた鍋焼きうどん専用のつゆが絡まり、讃岐うどんのおいしさをご堪能いただける逸品。ボリュームたっぷりの具材には、それぞれの味と食感を活かしながら、彩りやバランスのとれたものを使用。調理時間は数分、家庭にある鍋一つで簡単に1人前ずつ調理できるので、夕食はもちろん、1人のランチタイム、夜食、急な来客、忙しい時にも重宝します。

【手打ちの技術を活かした国産小麦の讃岐うどん】
本場讃岐の手打ち製法を活かし、昔ながらの職人の技を機械で忠実に再現したメーカー独自の製法。小麦粉は国産小麦を使用することで色が白く、クセがなくもちもちした食感が楽しめます。
<生地づくり>
讃岐うどんならではのコシは、小麦粉に塩と水を混ぜることでできるグルテンを鍛えることで生み出されます。
昔ながらの“足踏み”製法を再現し、練り上げた生地を機械の足型で踏みます。
帯状の生地を縦横に重ねて延ばす綾織(あやおり)により一方向に伸びたグルテン組織を網の目状にし、さらに二つ折りにして延ばし、グルテンの組織を立体的な構造に絡ませることで、強いコシが生まれます。生地の仕込み途中で2回寝かせて水分をなじませ、計2時間熟成。さらに包丁切り仕様ならではの一昼夜低温熟成することで、結着を強めます。
<包丁切り>
包丁で麺に切り出すことで“コバ”という窪みができ、つゆののりが良く、のど越しの良い麺に仕上がります。
<茹で>
ご家庭で加熱調理して食べる時に食感や風味が最もおいしくなるよう計算し硬めに茹でています。12槽もの茹で釜をリレー方式で、麺を踊らせながら茹でることで茹でムラを防いでいます。
<急速冷凍>
茹で上がった直後の麺に手作業で具をトッピングして急速冷凍することで、風味と食感を閉じ込めているので、ご家庭で短時間煮るだけで、その風味や食感を再現できます。
<本場さぬきうどん>
“生めん類の表示に関する公正競争規約”の“本場さぬきうどん”と表示する場合の基準をすべて満たしています。
(1)香川県内で製造されたもの
(2)手打、手打式(風)のもの
(3)加水量(小麦粉重量に対し40%以上)
(4)食塩(小麦粉重量に対し3%以上)
(5)熟成時間(2時間以上)
(6)茹でる場合(茹で時間が約15分間で十分アルファー化されていること)

【たっぷり6種の具材が入った充実感】
メインの具材には贅沢に海老天や味付揚げまで付いたセット。バランスよく6種もの具材が入った充実の内容です。
<海老天>
甘みのあるバナメイエビを使用。
香川県にある天ぷら専門製造工場で、丁寧に衣を付けてふんわりと揚げています。あえて大きめに付けたふんわりとした衣につゆが良くしみ込みおいしさを楽しめます。とろとろになった衣をうどんに絡めていただくのもまた美味。
<味付揚げ>
香川県にあるお揚げ専門製造工場で、鍋焼きうどんに合う、ジューシーでやさしい味わいのお揚げに仕上げています。甘く味付けされた揚げの味がつゆにしみ出して、味に深みを出します。
<にんじん>
国産にんじんをさっと茹で、香りと甘みを活かしてイチョウ切りに。
<ほうれん草>
色鮮やかなほうれん草をさっと茹でて風味と食感を閉じ込めました。
<わかめ>
乾燥わかめを使用しており、煮ると大きく広がり磯の香りが楽しめます。
<焼きかまぼこ>
かまぼこ専門工場で、上品な白身魚の旨みと、もちもちとした食感を味わえるように仕上げています。助宗鱈、エソ、グチのすり身を使用しました。

【鍋焼きうどん専用つゆ】
つゆは鍋焼きうどん専用に自社で作り上げた、ダシを利かせた関西風のあっさりとした味付け。香りの良い醤油ベースのやや甘めの味わいに鰹と昆布の旨みを加え、一層風味豊かなつゆに仕上げました。 <醤油>
香りが良くまろやかな旨みのある丸大豆しょうゆをメインに使用。
<かつおエキス>
かつおや鯖など、魚介類のエキスなどを使って濃いダシの風味を活かしています。
<昆布エキス>
国産の昆布を使用し、すっきりとした上品な甘みがつゆに深みを与えます。
<雑節エキス>
かつお節、鯖節、煮干などのエキスを使用し、つゆにさらなる魚の旨みを加えています。